ATHLETES’ VOICE

選手の声
今回、遺伝子検査、並びにフィードバックいただいたことにより、自分の得意、不得意を正しく認識できたことは非常に貴重でした。自分が認識していたのと、違う結果がでたり、その逆もあったので、頂いたアドバイスをもとにこれからの練習に活かしていこうと思いました。特に、疲労や栄養の部分では、自分がこれから、どこを、どのように改善したらいいか、考え直すきっかけとなり、大変ありがたかったです。これからも、しっかりと自分に合ったトレーニングを続け、パフォーマンスを最大限発揮できるようにしていきます。

プロテニス選手

遺伝子分析をしたことにより、主観的な自分の身体の特徴とのギャップや、逆に思っていた通りの結果が全て見える化することで、より意識的に怪我予防や栄養摂取などを考える良いきっかけになりました。
また、丁寧なフィードバックをしていただいたおかげで、この結果を元に今後の生活やトレーニング方法、競技シーンでの取り組みのイメージもできたので、非常に勉強になりました。
今までの取り組みで間違っていなかった部分は自信を持って継続し、今回の遺伝子分析で新たに得た知識をプラスして競技に活用できればと思います。
最後になりますが、貴重な機会をいただきありがとうございました。

 

位高先生遺伝子分析とカウンセリングは科学的根拠に基づいている点で安心感があり、選手これまで気づかなかった能力が細胞レベルで解き明かされる感動もありまた。

私はジュニアコーチとて選手とコミュニケーションを大切にています。常に子供たち長所を探それを伝え続けることで気持ちよくトレーニングを続けてもらいたいです。信頼を得るために伝えるタイミングや話方など工夫をていますが、GENE-USによる指導は詳細なデータを丁寧にわかりやすく解説てくれでコーチングする上で参考になりまた。指導者にとってもひじょうに役立つと感じます。

遺伝子分析により、自分の身体の構造を知るのは不思議な感覚でした。
主観的に見た自分の分析と客観的な遺伝子結果に差があり、新たな自分の可能性を見つけられたのと反面、遺伝子分析を育成年代で知っていたらもっと効率よくトレーニングができたのかなと感じました。 個人的には苦手と思いこんでいるだけで、実は得意の可能性があるということをデータで示してくれるのはとても新鮮で、自分で作り上げた思い込みに疑問をもつ良いきっかけになりました。